口座振替くん Q&A |
| 戻る | |
● 口座名には何を入力すれば良いのですか? 貴社口座の依頼人お名前と請求先マスタの預金者名には、口座名を入力します。口座名は、通帳の見開きページにあるカタカナのおなまえです。 ● 依頼人お名前などを入力する時、自動的にかな漢字変換になります。 ローマ字漢字変換にできませんか? インストール後の入力モードは、かな漢字変換モードになっています。メニューにあるオプションのカタカナ入力をマウスでクリックしてください。カタカナ入力のチェックがはずれて、以降はローマ字漢字変換になります。 ● カナの”ー”やカナ小文字が入力できないのですが... 口座振替くんでは、全銀協データフォーマットで定められている文字のみを入力できます。カナの”ー”は英字の”−”を、カナ小文字はかな大文字(たとえば”ァ”の場合は”ア”)を入力します。 ● 顧客データをバックアップしたいのですが... 口座振替くんサポートツールに、データバックアップとデータリストアのプログラムがあります。口座振替くんのデータを指定場所に保存したり、元に戻すことができます。 ● 振替結果の印刷はできますか? 振替結果は印刷できません。お取引銀行から返却されるフロッピーを、処理結果画面よりご確認ください。 |