口座振替くんのキモ |
| 戻る | |
インストール時に作成されるファイル
● インストールしたディレクトリに、以下のファイルが作成されます。
- Casher.exe ・・・ プログラムファイル
- BankCode.dat ・・・ 銀行コード/支店コードファイル (千葉信用金庫殿一覧プリセット済み)
- Casher.ini ・・・ プログラム初期値ファイル (プログラムを一度でも起動すると作成されます)
● システムディレクトリの、以下のファイルが変更されます。
- Win.ini ・・・ システム初期値ファイル (32ビット版も互換性を保つために必要です)
|
データファイルとデータ形式
● インストールしたディレクトリに、以下のファイルが作成されます。
- BankCode.dat ・・・ 銀行コード/支店コードファイル
- Custom.dat ・・・ 顧客マスターファイル
- Regist.dat ・・・ 貴社マスターファイル
- Group.dat ・・・ グループ登録ファイル
- Save.dat,Headerxx.dat,Detailxx.dat ・・・ データ保存ファイル(保存No.対応)
● データファイルのデータ形式は、特殊です。メモ帳などで表示できますが、編集はできません。
|
フロッピー形式
● 作成されるフロッピー(2枚)は、下記の形式です。
- MS−DOS形式
(3.5インチ2HDフロッピー(1.44MB),3.5インチ2DDフロッピー(640KB,720KB))
- 全銀協データフォーマット準拠(預金口座振替)
- JISコード,120バイト/レコード(レコード区切はCR+LF)
|